どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
ボクのブログでも既に2度ほど高級生食パンのお店は紹介していますが、近所にまた新しいお店ができていたので紹介したいと思います。
お店の名前は「RossaGarage(ロッサガレージ)」
こちらのオーナーは、福岡市内の洋菓子店や食パン専門店などで経験を積んだ方で、新しく出来たといっても、出来て既に半年以上になり幾度となくお店の前は通っていましたが、今回初めて行ってきました。
こちらのお店は食パン以外のパンも売っていて、今回は食パンしか買いませんでしたが、気軽に利用できるベーカリーだったのでご近所の方は是非チェックしてみてください。
清水のバス停すぐそばの「ロッサガレージ」
お店の場所は、福岡市南区玉川。
日赤通り沿いにあるお店で、西鉄バスのバス停「清水町」のすぐそばにあります。
なので、バスで来るのが便利かもしれません。
駐車場はないので、車の方は少し不便かもしれませんね。
食パン以外もいろいろあるベーカリー
ちょっと遠目になりましたが、「RossaGarage(ロッサガレージ)」の外観はこんな感じ。


立て看板もあり人気No.1の「Rossa ブレッド」やお持ち帰りのランチメニューなども。
「Rossa ブレッド」は

- 1斤 385円
- 2斤 770円
「ミニロッサブレッドマロン」

- 半斤 425円
- 1本 850円
コーヒー付きのランチメニューは、11:30~14:00までで

510円の商品は
- アボカドベーコンたまごホットサンド
- めんたいトマトチーズホットサンド
- タンドリーチキンホットサンド
- バイエルンソーセージホットサンド
- かぼちゃコロッケサンド
610円の商品は
- スペシャルミックスサンド
- ヒレカツサンド
- クロックムッシュ
- エビカツサンド
その他にもガラス窓から見えるのは

「ミニロッサブレッド(オレンジ・レーズン・くるみ)」
- 4分の1 190円
- 半斤 310円
- 1本 620円
「ミニロッサブレッド(抹茶大納言金時)」
- 4分の1 190円
- 半斤 335円
- 1本 670円
これからわかるように食パン以外のパンも豊富にあるみたいですね。
食パン以外を食べたい人も利用できるのでいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
店内の様子
店内は持ち帰りのみなのでこじんまりとしていますが、


こちらにはパン以外にもジャムやタンブラーなどの食器類も売っています。


コーヒーはセルフでしょうか。

レジ前には食パン以外にも様々なパンが並べられています。これは、食パン以外もついつい買ってしまいそうですね。



ただ、今回は食パンのみが目当てだったので、1番人気の「Rossa ブレッド」1斤のみを購入。
今まで紹介した他の食パン専門店と違ってビニール袋で頂きました。

食パン以外も売っているからでしょうか。
看板の紹介でもあったように食パン自体触ってみるとふわふわなので、ビニール袋であれば慎重に持ち帰らないとと思いましたが…
柔らかくもちもちな食パン
ちょっと潰れちゃいました…
なのでビニール袋に入ったままの写真になってしまいましたが…

そのまま食べてみると、柔らかくもちもちでほのかにバター風味。
今まで紹介したお店に比べて風味は、少し劣りますが焼いて食べた方がバターの風味が強く感じられ美味しく頂けました。

個人的には、「この食パンは焼いた方がいいのかな?」と思いましたね。
今回は食パンしか買いませんでしたが、その他にも美味しそうなパンもあったので、再度訪れて違うパンも買ってみたいと思います。
それにしても、新しい食パンのお店が続々オープンしていますね。
まだ回れていないお店もあるので、行ったらまたレポートしようと思います。
では、また。
※掲載情報は写真撮影日の情報です。



店舗情報
店名 | RossaGarage ロッサガレージパン&コーヒー |
住所 | 福岡市南区玉川町1-25 |
電話番号 | 092-408-7277 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
店休日 | 日曜日 |
紹介ページ | https://www.instagram.com/rossagarage/ |
オススメ度(個人的評価) ※10段階評価 | ☆☆☆☆☆☆☆(7) |
コメント
コメント一覧 (4件)
自分も職安のレビューをしたばかりなのでとても参考になりました(^-^)
id:kabutoga2さん、コメントありがとうございます!
大した記事ではありませんが、参考にしていただいてありがとうございます☆
食べ物のレビューとか紅茶のレビューをしているので食パンの取り方とか参考になりました(^。^)
そうなんですね♪
お役に立てて何よりです!
ありがとうございます☆