※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています

福岡大木町【土俵うどん】味・メニューで惹きつける行列もできる人気店

当ページのリンクには広告が含まれています。
土俵うどん

どうも、たつとら(@tatsutora6) です。

今回訪れたのは、下の記事で福岡県三潴郡大木町の「いちご狩り」の際に昼御飯として行ったうどん店「土俵うどん」。

車は無いけど、いちご狩りへ!福岡大木町へ【電車といちご狩りがセット】になった切符を使ってみた

このお店にしたのは、単に「大木町いちご狩りきっぷ」にこちらのお店のクーポンが付いていたから行ってみただけなんですが、予想してた以上に人気のお店で地元の人達で溢れる程でした。


正直、良かったですね。
「もっと近くにあればなぁ」、と思いつつもレポートしてみます。

この記事を書いた人

たつとら

福岡在住のWebクリエイター。
福岡の飲食店巡りが趣味で、ブログで取り上げたお店は300店以上。
福岡のグルメはもちろんの事、福岡の有益な情報やお取り寄せグルメまで幅広く発信しています。

CONTENTS

土俵うどんと言うだけあって、相撲の名がついたうどんのメニュー

まずは、メニューから。

土俵うどんと言うだけあって、相撲の名前が付いたうどん(小結うどん」「関脇うどん」「大関うどん」「横綱うどん」が人気のメニューです。

メニューはこちら。
メニューはこちら。
メニューはこちら。


その他のうどんの種類も多いですね。

また、オススメの組み合わせメニューやごはん物も。

この日は、軽くお腹を満たしたかったし相撲に関連した物と思い「小結うどん」に。

メニューの一部をご紹介

  • かけうどん
  • わかめうどん
  • きつねうどん
  • ごぼう天うどん
  • スタミナうどん(肉、山かけ、キムチ)
  • 小結うどん(肉、ごぼう天、月見、わかめ)
  • 関脇うどん(肉、ごぼう天、えび、きつね)
  • 大関うどん(肉、山かけ、ごぼう天、丸天、わかめ)
  • 横綱うどん(天付き、肉、ごぼう天、月見、わかめ、きつね)

「土俵うどん」までのアクセス(定休日は木曜)

お店の場所は、上にも述べたように福岡県三潴郡大木町にあります。

ボクは電車で西鉄八丁牟田駅から歩いて行ったのですが、歩いて30分ほどかかるので車以外で行くのは難しいかもしれません。

その点、駐車場は広いので車で来ている人が多くボクがお店に着いたときも車の出入りが多かったですね。

ストリートビューは

土俵うどん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • id:moccheeさん、コメントありがとうございます!
    うどんは、良いですよね♪
    寒い時期は特に食べたくなります(^^)

  • 本当に美味しそうですね。食べに行けないですが、食べてみたいです。
    気になっていた極太麺で、土俵うどんのトッピングを真似て、今度作ってみようかなぁと思います。
    極太麺なので、濃い味があうってことでしょうか?
    福岡=薄味と思っていたので、濃い目のスープもあるのが意外でした。

  • こぴちょあ (id:copichoa)さん、コメントありがとうございます!
    極太麺にスープがよく合いましたよ☆
    機会があれば作って食べてみて下さい♪

  • たつとらさん、こんにちは^ – ^
    うどん食べたくなりました〜!
    中国地方在住なので距離が…ですが、うどん萌えました☆彡
    ダシが効いたスープ、最高に美味しそうです♫

  • パルティ (id:paruteax)さん、コメントありがとうございます!
    うどんって、たまに無性に食べたくなりますよね☆
    福岡はうどん屋さんの数も多いので何処に行くか迷ってしまいます(^^;

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTENTS