どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
福岡市の有名なハンバーグ店と言えば、福岡市民の誰もが一度は耳にしたことがあるお店「極味や」

福岡で焼肉店なども合わせると数店舗ありますが、人気がありすぎて東京や大阪にもお店を出店しています。
ボクも福岡パルコ店に行ったことがありますが、常に行列ができていてタイミングが合わないことが何度かありました。
で、今回再び訪れたので今更ながら記事にします。
普通のハンバーグとは違った肉本来の味が頂ける独特のハンバーグ。
ハマる人には凄くハマると思いますよ。
ボクも久しぶりに行って、美味しさを再確認できましたよ。
・福岡でも人気のハンバーグ店でハンバーグを味わってみたい人
・肉肉しいハンバーグを一度食べてみたい人

たつとら
福岡在住のWebクリエイター。
福岡の飲食店巡りが趣味で、ブログで取り上げたお店は300店以上。
福岡のグルメはもちろんの事、福岡の有益な情報やお取り寄せグルメまで幅広く発信しています。
ハンバーグ中心の「極味(きわみ)や」メニュー
まずはメニューから。
メインはやはり、このハンバーグ。

サイズを指定できて、ソースも9種類から選ぶことができます。
▼ソースの種類
- 極味やの甘ダレ
- オニオンソース
- 柚子胡椒ポン酢
- ヒマラヤ岩塩
- 赤辛ソース
- さっぱりレモン
- わさび醤油
- 極味やの肉ダレ
- 玉子とじ
1つ1つのサイズの価格は単品の価格のため、ご飯などを別に注文する必要があります。
その中でオススメは、セット(+350円)
ごはんと味噌汁、サラダに食後のソフトクリームがついて、全ておかわりし放題!
とりあえず、セットにしとけば問題ないでしょう。
その他に、ハンバーグとチキン南蛮、牛皿がセットになった「極味や満喫三昧」にハンバーグに、伊万里牛のミニステーキがセットになった「極味やハンバーグ&”特選”伊万里牛ステーキ」

伊万里牛ステーキのみのメニュー「特選”伊万里牛ステーキ」や、伊万里牛と先ほどのチキン南蛮、牛皿がセットになったメニュー「極味やステーキバリュー三昧」

様々な組み合わせのセットメニューがあるので色々と楽しめますよ。
あとは唐揚げなどの単品メニューなどもあります。
その他にもドリンク類がありますが、当時はアルコールの提供はありませんでした。

ノンアルコールもあるので、お酒を飲めない人にも楽しめますね。
◆主なメニュー
- 極味やハンバーグステーキ
- 極味や満喫三昧
- 極味やハンバーグ&”特選”伊万里牛ステーキ
- 特選”伊万里牛ステーキ
- 極味やステーキバリュー三昧
行列もできる超人気店「極味(きわみ)や」
お店は地下一階のレストランなどが集まるフロアにあります。
いつも写真に写っている人がいる場所に行列ができていて、長蛇の列ができるのですが、この日はそこまで長い列ではなかったので、並んで30分も経たないうちに店内へ通されましたね。

店内はもちろんほぼ満席です。

また、コロナ前は海外の方も多く、海外からのお客さんにも人気のお店です。
並んでいるときに注意しないといけないのが、2人以上で訪れた時、入店時にそろっていないと入れないという事です。

入店直前にはそろっているようにしときましょうね。
スポンサーリンク
焼肉みたいな感覚でいただくハンバーグ
その中から今回ボクが注文したのは「極味やハンバーグ&”特選”伊万里牛ステーキ」のハンバーグMサイズの150g。
ソースは「極味やの肉ダレ」に。
席に通されると、紙エプロンにコップ、おしぼりに箸が2セット。

銀色の箸はお肉を焼く用の箸です。
席の目の前には食べ方の紹介があるので、初めての人も安心ですね。

待っている間にまず運ばれてきたのが、サラダにお味噌汁に選んだタレ。

そして待つこと2、3分でハンバーグにミニステーキが運ばれてきましたよ。

見て下さい、このハンバーグ。


形はハンバーグの形ですが、ほぼ焼けていない状態です。
これが「極味や」のハンバーグ。
隣の焼き石で自分で焼いて頂く料理なんです。
ハンバーグというよりほぼ焼肉に近い料理ですね。
伊万里牛というブランドの肉本来の味を焼いて頂くのが人気の秘密なんです。
食べ方の紹介にも書いてありましたが、お肉はよく焼いて食べましょう。
このように焼き石の上に置いて焼いていただきます。


まずはそのまま食べてみましたが、やはりいい肉なのでそのままでも美味しいですね。
そしてタレ(肉ダレ)は、少し甘酸っぱい感じで焼肉のタレとも違う感じです。
正直言って、ボクは何も付けなかった方が良かったかな?
ちなみに焼き石は何度でも交換可能なので安心です。
次にミニステーキ。
5枚のっていてサシが入っていて美味しそう。

これも焼き石で焼いていただきます。


もちろん美味い!
ご飯も進んで、お替りも。
最後はデザートのソフトクリームもいただいて、ごちそうさまです!

福岡パルコ地下一階にある好アクセス
お店の場所は、福岡パルコ本館地下1階(福岡市中央区天神)
お店は天神にあるのでアクセスには便利です。
博多駅からも天神まですぐなので、県外の方でも行きやすいですよ。
ただ、博多駅周辺にも「極味や」はあるので、そちらを利用すると便利です。
ちなみに営業時間はこちら
全日 / 11時00分~20時30分
「極味や」のSNS
SNSもやられています。
気になる方はチェックしてみましょう。
最後に
常に行列ができる人気店で、久しぶりに訪れましたが、やはり美味しかったですね。
相変わらずの行列なので並ぶのは覚悟しないといけないですが、並んでも食べたいハンバーグでした。
東京や大阪にもあるので、お近くの方は是非行ってみてはいかがでしょうか。
また、通販も行っているので気になる方はチェックしてみて下さい。
では、また。
※掲載情報は写真撮影日の情報です。
◆焼肉やもつ鍋のお店はネット予約ができます

店舗情報
店名 | 極味や 福岡パルコ店 |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1 福岡パルコ B1F |
電話番号 | 092-235-7124 |
営業時間 | 11時00分~20時30分 |
店休日 | パルコ店休日に準ずる |
紹介ページ |
コメント