※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています

Minimalチョコサンドを実食レビュー|評判や口コミも併せてご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
minimalチョコサンドクッキー

どうも、たつとら(@tatsutora6) です。

ブログでもちょくちょく甘い物を紹介しているので、もちろんチョコレートも好きです。

今回はお取り寄せで美味しそうなチョコレートのサンドを発見したので、早速お取り寄せして食べてみました。

Minimal(ミニマル)というチョコ専門のお店でも人気を誇るチョコレートサンドで、オシャレなパッケージが贈り物にも最適。

そんなMinimalのチョコレートサンドのレビューと口コミ(評判)をご紹介します。

チョコレート好きやちょっとおしゃれな贈り物をしたい方には気にいる商品になると思いますよ。

この記事でわかる事

・人気のMinimal(ミニマル)サンドクッキーの味・内容・口コミ
Minimal(ミニマル)サンドクッキーの購入についてや料金

Webからの購入はこちらから

この記事を書いた人

たつとら

ブログ執筆歴5年以上。ブログ総収入30万円突破。
300店以上のグルメ記事を紹介していますが、お取り寄せグルメも紹介したいと思いお取り寄せの記事の執筆も始めました。
お取り寄せグルメのジャンルは問わず、メディア等で紹介された物を中心に紹介しています。

CONTENTS

Minimal(ミニマル)チョコレートサンドの特徴

出典:https://mini-mal.tokyo/pages/welcome_minimal

まずはMinimal(ミニマル)チョコレートサンドの特徴から。

ナッツやフルーツ、カカオの個性が表現されたチョコレートをさっくりとしたクッキーでサンドしたお菓子です。

初めての方でもカカオの味わいの違いがわかりやすいサンドですよ。

4種のチョコサンドを食べ比べしながら楽しんで味わうことができるので、手土産や贈り物にも最適です。

更に時期によっては季節限定のフレーバーもあるそうですよ。

2022年の冬は苺のフレーバーでした。

次は何が出るか期待も持てますよね。

チョコレートサンドの詳しい特徴は、Minimal オンラインストアを確認してください。

4種のカカオの個性が際立つMinimal(ミニマル)チョコレートサンドを実食

そのMinimal(ミニマル)チョコレートサンドのパッケージはパッと見はチョコレートとは思えないオシャレさ。

Minimal(ミニマル)チョコレートサンドのパッケージ

これ頂いたら「おっ?センスあるな」と思いますよね。

パッケージの裏には、商品の詳細情報も。

蓋を開けると?

さらに4種の味ごとにパッケージに入れられています。

チョコサンドは4種の味ごとにパッケージに入れられています。

一つ一つ個包装なのも嬉しい。

一つ一つ個包装

小冊子も入っていて、こちらにはチョコサンドの特徴などか書かれていますよ

4種のチョコサンドがそれぞれ2個ずつ入っているので全部で計8個入になります。

中身は以下の4種類。

チョコレートサンドカカオの産地
ナッティ・スウィートガーナ産スイートチョコレートと甘いスパイスのような香り
ナッティ・ビターガーナ産ローストナッツのようなコクのある風味
フルーティ・タンザニアタンザニア産軽やかなリンゴのような果実味と、ふくよかな甘味
フルーティ・ブレンドインド産・ベトナム産ドライフルーツのような果実味と凝縮した甘み

カカオの産地の違いや濃度の違う4種のチョコがサンドされています。

また香料は一切使われておらず、カカオ本来の味を堪能できますよ。

実際ボクも食べて見ました。

チョコサンド
チョコサンドの大きさ

全体的な食感はサクッとした生地に固めのチョコがサンドされたクッキーです。

「ナッティ・スウィート」は、あとから苦みがあり、あとに残るようなスパイスが特徴的です。

あまり、甘さは感じられません。

ナッティ・スウィート
ナッティ・スウィート

逆に「ナッティ・ビター」はビターという程の苦さはなく食べやすいし、ナッツの風味もよく感じられます。

ナッティ・ビター
ナッティ・ビター

「フルーティ・タンザニア」は、フルーティという名の通り香り高く、少し甘めで美味しいです。

フルーティ・タンザニア
フルーティ・タンザニア

感覚としては一番食べやすかったかも。

「フルーティ・ブレンド」は、ちょっとした苦味を感じますが、こちらも食べやすい。

フルーティ・ブレンド
フルーティ・ブレンド

ほんとにチョコを味わうチョコが主役のサンドでした。

ちなみにおすすめの食べ方もご参考に。

その①:FRUITYラインとNUTTYラインを1つずつ交互に食べ比べる

Blend▶Sweet▶Tanzania▶Bitter

交互に食べ比べることで、より味わいの違いを明確に感じていただけます。

その②:FRUITYな味わい同士で食べ比べる

Tanazania▶Fruity

同じ果実味を感じる2種ですが、感じる果実が異なります。
軽やかなリンゴのような味わいと、ふくよかな甘味のタンザニア、ドライフルーツのような果実実と凝縮した甘味をぜひ食べ比べてみてください。

引用:https://mini-mal.tokyo/blogs/journal/10310

スポンサーリンク

Minimal(ミニマル)チョコレートサンドの価格は?

では、気になる価格も見てみましょう。

現在2,160円です。(2024年5月30日現在)

出典:https://mini-mal.tokyo/products/100000000202

チョコレートサンドは8個入りなので、1個270円です。

普通の市販のチョコレートと比べたら少しお高めですね。

ただ、カカオ本来の味が楽しめ少し贅沢をしたいと思うならこの価格でも納得いくでしょう。

しかも、贈り物であればお手頃な価格であるとも言えるんじゃないでしょうか。

送料はかかるのでご注意を。

送料

出典:https://mini-mal.tokyo/products/100000000202

商品詳細

商品の詳細情報も載せておきます。

商品名チョコレートサンドクッキー 4種(8粒入)
サイズ外箱の大きさ:約120x215x30mm
原材料・【NUTTY-Bitter】チョコレート(カカオ豆、砂糖、その他)(国内製造)、小麦粉、バター、植物油脂、粉糖、ココアパウダー、卵黄、アーモンドパウダー、食塩/着色料(カラメル)、乳化剤
・【NUTTY-Sweet】チョコレート(カカオ豆、砂糖、その他)(国内製造)、小麦粉、バター、植物油脂、粉糖、ココアパウダー、卵黄、アーモンドパウダー、食塩/着色料(カラメル)、乳化剤
・【FRUITY-Blend】チョコレート(カカオ豆、砂糖、ココアバター、その他)(国内製造)、小麦粉、バター、植物油脂、粉糖、キャラメルパウダー、ココアパウダー、卵黄、アーモンドパウダー、食塩/着色料(カラメル)、乳化剤
・【FRUITY-Tanzania】チョコレート(カカオ豆、砂糖、その他)(国内製造)、小麦粉、バター、植物油脂、粉糖、ココアパウダー、卵黄、アーモンドパウダー、食塩/着色料(カラメル)、乳化剤
賞味期間発送日から23日以上
保存方法直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存
公式サイト

Minimal(ミニマル)チョコレートサンドの口コミ・評判

人気のチョコレートサンドですが、口コミや評判も見てみましょう。

購入の際は、口コミなどは気になるものですよね。

もちろんボクもそうです。

Minimal(ミニマル)の公式HPにも口コミは載っていますよ。

一部抜粋して掲載します。

高評価の口コミが多いですね。

感動したという口コミもありますよ。

ただ、低評価の口コミもあるので、こちらも参考にしておきましょうね。

Minimal(ミニマル)のその他のおすすめ商品は

Minimal(ミニマル)のチョコレートサンドを今回は紹介していますが、その他にも魅力的な商品があります。

生ガトーショコラ -PRIME-

生ガトーショコラ -PRIME-

出典:https://mini-mal.tokyo/collections/bestsellers/products/100000000284

定番商品で人気の商品の生ガトーショコラ -PRIME-

Minimal(ミニマル)もまずはこちらを食べて欲しいという程、オススメしている商品です。

高級感も感じられるガトーショコラですね。

全種食べ比べセット -7DAYS CHOCOLATE-(14枚入)

全種食べ比べセット -7DAYS CHOCOLATE-(14枚入)

出典:https://mini-mal.tokyo/collections/giftselection/products/100000000667

その名の通り一週間分のフレーバーの板チョコがセットになった商品です。

気分によって好きなチョコをチョイスできるのも魅力ですね。

更には、チョコレートの定期便「CHOCOLATE ADDICT CLUB」というサブスクもありますよ。
気になった方はチェックしてみましょう。

Minimal(ミニマル)チョコレートサンドの購入方法

購入について、通販の場合は、Minimal オンラインストアから購入しましょう。

購入してから特に指定がない場合は、注文後4-6営業日でのお届けとなります。

ちなみにチョコレートサンドは冷蔵で送られてきます。

お支払いはクレジットカード決済やスマホ決済、あと払い(ペイディ)など様々な支払いに対応しているので安心ですね。

最後に:Minimal(ミニマル)チョコレートサンドをオススメしたい人は?

Minimal(ミニマル)チョコレートサンドは口コミを見ても良い評価が多く、人気高い商品だというのが分かります。

ボクも食べて思ったんですが、自分へのちょっとしたご褒美や本格的なチョコを食べてみたい方には満足できる商品ではないでしょうか。

また軽い贈り物にも喜ばれるし、なんといってもパッケージがおしゃれなので、センスがある人と思われる事間違いなしでしょう。

Minimal(ミニマル)チョコレートサンドをおすすめしたい人

  • 本格的なチョコの味を堪能してみたい人
  • 個包装なので少しずつ味わって食べてみたい人
  • おしゃれなパッケージでセンスある贈り物を送りたい人

自分に向けても贈り物としても最適なチョコレートサンドおすすめですよ。

※掲載情報は記事公開日の情報です。

Webからの購入はこちらから

minimalチョコサンドクッキー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTENTS