どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
福岡で知らない人はいない「ウエスト」
福岡3大うどんチェーン店の1つですが、カフェがあるのを知らない人も多いはず。
(ウエストは現在では関東方面にも進出している人気店です)
うどん以外にも焼肉や中華のお店は数店舗ありますが、カフェはボクも最近まで知りませんでした。
それもそのはずで、実際福岡にはウエストのカフェ「ウエストカフェ」は1店舗しかないので知らない人が多いのも無理はありませんね。
たまたまGoogleマップで見つけたので知りましたが、見てなかったらずっと知らないままだったかもw
「ウエストカフェ」は、定食メニューが豊富で、利用もしやすいお店ですよ。
そんな有名店ウエストのカフェ「ウエストカフェ」に行ってきたので紹介しますよ。
・福岡唯一のウエストのカフェに行ってみたい人
・フリーのWi-Fiが使えてゆっくりランチをいただきたい人

たつとら
福岡在住のWebクリエイター。
福岡の飲食店巡りが趣味で、ブログで取り上げたお店は300店以上。
福岡のグルメはもちろんの事、福岡の有益な情報やお取り寄せグルメまで幅広く発信しています。
「ウエストカフェ麦野店」の様子とメニュー
お店はウエストの本店がある場所にあり、先ほども書いたように、うどん店、焼肉店、中華のお店とウエストカフェが同じ敷地内にあります。
お店の外観は和風テイストの見た目で、

お店の入り口まで来るとメニューや食品サンプルが。



カフェと言う割りに意外と定食メニューが多く、他にはパスタやカレーなど。

また、平日にはランチもしていて平日ランチはお得感がありますね。

夏の暑い時期に訪れたので、かき氷もあります。

そして店内へ。
店内入ってすぐにレジがあり、こちらで先に注文して席に着くスタイルのようです。
レジ横にはケーキのショーケースも。

デザートはこの他にパンケーキなどもありますよ。
今回はカフェ利用と言うより、食事(ランチ)利用で来たので注文したのは「ナポリタン」の大盛りのサラダ付きに。
注文してこのブザーが渡され、これが鳴ると自分で取りに行く商業施設のフードコートみたいな感じです。

ちなみにお店の席数は意外と多く、食べログによると170席もあるのだそうです。

喫煙所もあるので、愛煙家も訪れやすいでしょう。

さらに無料Wi-Fiやコンセントもあるので長居もできちゃうし、

お昼時でもそんなにお客さんもいないのでゆったりでき、長居したい人には最適の場所ではないでしょうか。
▼主な食事メニュー
- ハンバーグ定食
- 唐揚げ定食
- とんかつ定食
- チキン南蛮定食
- チキンステーキ定食
- ソーセージ&エッグナポリタン
- ベーコン ペペロンチーノ
- カツカレー
- 十六穀米野菜カレー
尚、支払いは、カード・電子マネーにも対応しています。
「ウエストカフェ麦野店(福岡市博多区三筑)」までのアクセス
お店の場所は福岡市博多区三筑。
筑紫通りをしばらく真っ直ぐ南下すると、右手に見えますが、案外分かりづらい。
というのも何とウエストの系列店が一同に集まっている敷地内にあり、うどん店、焼肉店、中華のお店と一緒にカフェがあるのです。
なので筑紫通り沿いでウエストの看板を見つけたら入りましょう。
もちろん駐車場はあります。
また、バス利用の方は以下になります。
- 天神から・・・西鉄電車「井尻駅 」バス停から徒歩15分ほど
- 博多駅から・・・西鉄バス「麦野一丁目 」バス停から徒歩3分ほど
ちなみに営業時間はこちら。
全日 / 8時00分~21時00分
また、お店の近くにはこのブログでも紹介したステーキ店「レッドマン」もあります。

スポンサーリンク
さすがウエスト、安定の味
そして、その「ナポリタン」はこちら。

見た目はオーソドックスなナポリタンに目玉焼きが乗っています。

看板の商品名にはソーセージ入りとも書いてあるので、結構な量もソーセージも入っています。
食べてみるとケチャップも適度の量で食べやすい。
天下のウエストが作っているナポリタンなので万人受けしそうな味ですね。
調味料はレジのすぐ後ろにありますが、今回は利用しませんでした。
(ただ入れるのを忘れただけですが)
ナポリタンによく使われている粉チーズやタバスコもあるのでお好みで入れる事もできますよ。
奥さんがいただいたのは、「十六穀米野菜カレー」

野菜が沢山入って美味しそうに見えますね。
「ウエストカフェ麦野店」の口コミは?
「ウエストカフェ麦野店」の口コミも覗いてみましょう。
今回はGoogleマップからいくつか抜粋して紹介します。
参考にしてみてください。
高評価の口コミ
まず、最高!
カフェなのにメニューが豊富で和洋さまざまあり、店内インテリアはカフェ。
形式は先カウンター注文のフードコートのようなシステムです。
WiFiもあって、コンセントも使えて(今回のソファテーブルでは机下の足元にありました。)めっちゃいい!
味もよし!価格もよし!たくさんの中から選べてよし!
店内入ってカウンター注文なので、ある程度外のショーケースと壁の写真で決めて入るのがおすすめです。
2024年上半期、個人的にNo1飲食店!
パーティルームの貸切もあります。
すんごいお店。
店内、テラス席風外、奥の軽食カフェ風インテリアの3ゾーン構成。
何ここ、家の隣にあったらいいのにって思うほど感動の良店でした!
カフェ ウエストは、日替り定食が充実してて、栄養バランスも良い感じですよ🍀
モチロン味付けには、欠かせないダシもちゃんとした物を使ってあるのが、食べててよく解りますね🍀
引用:Google マップ
低評価の口コミ
お店に一人で入店
忙しいからか?、いらっしゃいませ~も無く、仕組みわからず、店員さんも来ず~なのでそのまま退出しました。
フードコート式ですね。
メニューは豊富でいですが、味は至って普通です。
料理が出来たから取りに行くと全部同じ天ぷら定食がいくつか並んでて、同じタイミングでできた人もいてその人はご飯少なめとかいってたのででどれをとっていいのか分からず、ちゃんと案内もなくスムーズじゃなかった。
もすこし気がきかないかなぁ。。
引用:Google マップ
最後に
福岡に長年住んでるボクも知らなかった「うどんウエスト」のカフェ。
あまり知られてないのか、お客さん少なめで利用しやすいお店でした。
しかもWi-Fiなども無料なのが良いですよね。
穴場のスポットなので、ウエストのカフェがどんなものなのか知るために利用してみるのも良いかも。
では、また。
※掲載情報は写真撮影日の情報です。
▼お店はWebでも予約できますよ▼



店舗情報
店名 | ウエストカフェ麦野 |
住所 | 福岡県福岡市博多区三筑1丁目5−8 |
電話番号 | 0925881882 |
営業時間 | 8時00分~21時00分 |
店休日 | なし |
紹介ページ | https://www.shop-west.jp/typeshopcat/cafe |
コメント
コメント一覧 (2件)
ううむこれははやればふえるよかんおおありですねー♪
コッチ (id:acchikocchiitiza)さん、コメントありがとうございます!
ですね、あまり知られてないみたいなのでラッキーでしたw